「すごく内容の濃い記事になりました」著書の紹介記事を依頼された

お客様の声

聞きまとめライターとして、ブログ記事を書くサービスを提供しています。

  • 著書の紹介
  • 商品・サービスの魅力を伝える
  • ノウハウやアイディアをまとめる
  • 記事の「型」をつくる
  • インタビュー記事
 

主に以上の内容でお受けしています。

今回は、サービスを利用していただいた、NEKOさんからのリアルな感想をお見せしていきますね。

NEKOさんは著書を出版したばかりでした

2冊目の著書を発売したばかりのNEKOさん。

インスタグラムなどのSNSでは簡単に紹介していたものの、ちゃんと後に残るようなものを書いた方がいいのではないかと、頭の片隅で引っかかっていたのだそう。

 

けれども、出版をお知らせするブログ記事を書こうと思いながらも、なかなか手をつけることができずにいました。

著書が発売された直後のタイミングを逃してしまっていたこと、もともとブログも滞りがちだったこともあり、「もしかしたらブログ記事にはしないかもしれない」とまで考えていたようです。

 

主要都市でのイベントを多数こなすNEKOさん。
他にやることもあるから、著書の紹介記事を書くことを先延ばしにしていた状態でした。

 

NEKOさんと、聞きまとめライターの飛花との出会いは、とあるランチ会でした。

個人事業主や、これから自分のビジネスをはじめたいと考える人が、少人数で集まるこじんまりとした会。

 

地上15階の高さで、かなり眺めの良いランチ会の会場。

ホテルのレストランなので、とても落ち着いた雰囲気。

 

その中で、NEKOさんとはじめて出会いました。

 

なごやかな空気の中、それぞれが行っている活動の内容や、これからどうしていきたいかなど、話が弾みました。

その中で、NEKOさんからふと出てきた話題が、「著書紹介記事がなかなか書けない」との悩みでした。

 

「そういう記事なら、得意ですよ」

聞きまとめライターとして、そのときに声をかけたのがはじまり。

 

どのようにして著書紹介の記事を作成したのか?

ランチ会では具体的な打合せはせず、後日、ZOOMというオンライン会議システムを使って、ヒアリングを行いました。

それぞれの自宅に居ながら行えるので、あらかじめ日時を決めて、いざ当日、パソコンの前で時間を待ちます。

NEKOさんは、ZOOMを使うのが初めてだったそうですが、簡単な使い方なので、すぐに対応してくださいました。

 

ヒアリングでは、ランチ会で話したように、お互いに気楽なおしゃべりをしながら進めていきました。

著書を出すに至った背景や、ウラ話、込められた想い。
たくさんのステキなお話を、パソコン画面を通じて、どんどん聞いていきます。

パソコンの画面越しですが、お互いの表情や動きが見えるので、コミュニケーションはスムーズです。

 

ZOOMでのヒアリングにかかった時間は、40分程度。

できた記事をどのように共有するのか、修正対応は喜んですることなど、今後の流れもその時間の中で確認しました。

 

ヒアリングの後は、聞きまとめライターとして、記事の作成を行いました。

  • NEKOさんの普段の投稿を読み込み、言葉の使い方や雰囲気、伝えたい想いを細かくチェック
  • どのような読者に向けて届けたい内容なのかを、再確認し、記事の構成をまとめる
  • 構成に沿って、記事の執筆
  • 読みやすいよう表現を整えていく
  • 幾度も見直し、誤字脱字がないかを確認

 

記事が書き上がったら、NEKOさんと共有し、修正箇所などがないか、チェックしていただきます。

「OK」をもらえたら、記事の納品完了となります。

 

NEKOさんより、感想をいただきました

著書の紹介記事の作成をお願いするのは、はじめてだったというNEKOさんより、このような感想をいただきました。

 

今回は拙著の紹介記事をまとめていただきました。

今までの私は、本の写真とタイトルと簡単な紹介文で済ませていたのですが、今回は本のコンセプトやお客様の声を入れていただき、すごく内容の濃い記事になりました。

本来の自分ではなかなかこういう構成を考えられないと思います。

お願いして良かったです。ありがとうございました。

 

こちらこそ、著書に対してのステキなお話を聞かせてくださり、感謝しております。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました